
こんな使い方が想像できませんか?
ものすごくニッチな商品を特定の業界だけに向けて売り込める
相互リンクを申し込む相手を発掘し、相互リンク相手に物を売る。
付属の電気料金削減起業をメールマーケティングで実行する
メールDM配信代行業を起業する。<= 完全にしかける側に回れます。
この他にもいろいろ思いつきますね。
今迄のメールDMはどんなイメージが有りますか?
メールDMを送信する為にメールアドレスを収拾したり実際に送信も出来たりするソフトはこれ迄にも存在していました。
でも…
高価だったり…
送信にSMTP(メールサーバ)を使う為、あまり沢山一気に送るとプロバイダーに叱られたり…
クレームが返ってきてそれの対応で手一杯になってしまったり…
送信先のメルアドのリストが異常に高価だったり・・・
そんなダーティーなイメージがどうしても拭えずに、メールDMは下火なままでした。
私もこんな目に遭いました。
私は本業で印刷物やWebのデザインをしています。
そのときも、受注拡大の為に何かしらの営業を掛けようと出来る事を模索していました。
先ず考えたのが「テレアポ」。
電話番号はiタウンページや業者リストで探して、実際に掛ける作業は人に頼むと異常にコストがかかるし、本当にやってくれているかどうか心配だったので、自分でやる事にしました。
ひとまず100件掛けたところでもう本当に疲労困憊…
それからはかかってきた電話に出る事も嫌になってしまいました。
「これでメインの仕事もやっていては身が持たない…」
そう思いました。
そこで、FaxDMを作り今度はこれを送信する事に…
テレアポとは違い送信は業者にお願いする事にしました。断然早かったからです。
これは、お金を払っただけのことはありある程度の反応は得られました。
しかし、毎回これをやるとなるとやはりコストはかさみます。
「もっとドンドン売り込みたい!」
そう思った私は、もっとコストのかからない営業法を模索し始めました。
そんなとき私のお客様に忘年会に誘われました。
その席で私はついつい愚痴ってしまい、今書いたような事をお客様に話していました。
すると、こう言うのです。
「なるほどね… 私も以前会社が本当にまずいと言う状態になった時がありました… そのとき私は…」
そう、その方は自力でWebを巡回してターゲットになるようなホームページを探し、そこにメールDMを仕掛けたそうです。
もちろん、便利なソフト等は無く、完全に手動だったそうです。
当然手動では一日30~50件程度が限界だったそうです。
それでどうなったか…
そうです、私にそんな話しをしてくれる訳ですから、当然良い結果だった訳です。
それを聞いた私はコツや、そのとき送信したテンプレートを貰いました。
どういう風にすれば開封率がいいのか?
どういう風にすればクレームにならないのか?
どういう風にすれば反響をもらえるのか?
根掘り葉掘りどころか地中深くマグマ迄掘り尽くす様に質問攻めにしました。
事務所に戻ると早速Webを巡回し習った通りにリストを作りました。
でも、メールDMを作る前にこれも疲労困憊… トホホ
ああ、こんなの自動で出来れば良いのになぁ…
そう思ったのです。
それで出来たのがメールマーケッタープロ!
これでメールDMをジャンジャンコストもクレームもなんにも気にせずに
送る事が出来る様になったのです!!
どんなものか見てみるメルコレなどを手に入れている人でも、最初にメールを送るところでつまずいてしまう人が多いでしょう。
ネッ○マニアなどの無料独自配信ツールは思い切り、ヤフーで迷惑メールに入ります。
メールディストリビューターは配信可能ですが、SMTPを使用するために大量に配信することができません。
しかし、このツールを使えば集めたアドレスに一気に送信することができます。
悩んでいる人は試してみませんか?特にメルコレを持ってない人にお奨めです。
なんといっても、メルコレと同等の機能をもっていてメール送信もできるのですから。
『買わなくてもメルアドコレクトソフトプレゼント』SMTPを使わない送信!激安メールDM自動化ソフトついにWin版アップデートして発表!メールマーケッタープロ。特典増えて再登場!電気料金削減起業方法も付属!
スポンサーサイト